【外来リハビリ】理学療法士または作業療法士

当院では現在、理学療法士または作業療法士1名の求人を行っております。

理学療法士または作業療法士(2年目〜5年目:年数の相談可)

【業務内容】

・整形外科分野、外来部門での運動器リハビリ業務(作業療法士は、スプリント作成も。)

・カルテ業務

・計画書など書類業務

【給与】

・基本月額:216,550円~237,050円
(資格手当:30,000円 皆勤手当:5,000円)他手当:時間外手当(月平均5時間)
交通費 4.200円~18.700円(距離に応じて規定あり)マイカー通勤可 無料駐車場有

・賞与:年2回(基本給3か月分)※前年度実績

・昇給:1回/年 基本給2,800円〜5,000円 ※前年度実績

必要な経験、免許・資格

・必須:理学療法士または作業療法士国家資格

・必要な経験年数:2年目〜5年目

・PCスキル:文字入力、word・Excelの簡単な操作

労働時間・休日

・勤務時間:8301800(月・火・水・金)休憩時間:90分
      8301230(木・土)

月平均労働時間162時間

時間外労働あり 月平均 約5時間

・休日:日曜・祝日・木曜土曜午後・年末年始休(12/291/3

特記事項

・入社半年後に発生する有給休暇10日のうち、時間単位での取得も可能(40時間/年間)

・産前産後休業、育児休業、育児時短勤務制度、取得実績有り

・現在のSTAFF:7名(男性5名 女性2名 理学療法士6名 作業療法士1名) 年齢層:20代~40代
リハビリ助手(3名)

職場の特徴

  • 外来スタッフ同士、お互い協力して業務に取り組み、有給取得も取りやすい環境である。
  • 患者層として、スポーツ疾患から一般整形疾患まで幅広い診療を行っている。
  • 院内勉強会も積極的に行なっており、診療内容の共有も密に行なっている。
  • 行事に関しても、ボーリング大会、ゴルフコンペ、飲み会、忘年会などを積極的に企画している。
  • 比較的若い層が多く、オンオフはっきりさせながら仕事を行なっている。

 スタッフ一同、働きやすい環境を目指し、子育て中のスタッフも一緒に頑張ってます(^▽^)/

 見学だけでも大歓迎です。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 

※面接希望者は、2025年3月1日までに下記の連絡先へ事前連絡を行ってください。

お問い合わせ先

 担当:総務・喜屋武まで  

TEL:098-897-1891 または 携帯:080-6492-8688
Email:hi-kyan@ginowanseikei.or.jp